MacBookAirのヂュアルディスプレイ化

ガジェット関係

Macmini(late2014)の調子が悪い&性能不足を感じたため、中古で

MacBookAir(late2018)を購入しました。
そして、机上の27インチディスプレイとデュアル化しようとしたら、
USB C to HDMIアダプターとMacBookAirがスカスカで
映らない。


なので、USB C to HDMIアダプターを買い換えました。
→本来は純正がいいのだけど、節約(こんなところで節約するな!)。

今回購入したUSB C to HDMIアダプターはこれです(1,899円)。

ちなみに前回購入したのはこれです(2,580円)
購入日は「2017/10/15」なので4年近く持ったかな。

見事、デュアル化が成功。

これで、ブログ書いたり、資料作成の効率が上がりそうです。

宜しければクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました