世間ではコロナウイルスの感染が減ってきていますが
出かける人が少なくなってきたのが要因?
とも言われています。
自分的には「感染者減ってきているからワクチンを打たなくてもいいかな?」
と思いましたが、飲みに行くのも躊躇しますので
仕事休みの合間をみてワクチン打つことにしました。
ということで、リフレッシュ休暇(1週間)の間に、1回目を打ち
2回目は年休を3日間取得し、その一日目に打つ作戦とします。
1回目のワクチンを昨日(10月21日)に近くの病院で
打ってきました。
待合室には学生さんが多いですね。
やっと若年層までワクチンが回ってきた、というところでしょうか。
気になる副作用は、注射跡が動かすと痛む、というぐらいで
発熱や頭痛はありませんでした。
2回目は11月22日ですが、やはり副作用は怖いです。
なお、インフルエンザワクチンは2回目のコロナワクチンより
3週間ぐらい間を空けます。
コメント